2014年2月26日水曜日

宝の山

日中暖かい日が増えました。
あー、ようやく春が近づいてきたなー…と、思いきや、夜はやっぱり寒いのです。

先日四苦八苦と改良してきたロケットマスヒーターではありますが、如何せん焚き火と本体が小さくて、あまり暖かくならないのが悩みでした。

が、しかし。
そんなハウスに救世主が!

日中、ゴミ捨てに車を走らせた帰り、何の気なしに立ち寄った雑品屋さん?なのかな…トタン屋根の切れ端や、潰れたペール缶などが小山になっています。

何か改良に使える素材があるかも!と立ち寄ったら、サッビサビの薪ストーブが捨てられていました。

こ…これは!
ご主人?に聞くと、持って行っていいよーとのことで、ありがたく頂戴してきました!

試作ロケットマスヒーターをどかして、作業スペースの模様替えをし、煙突に耐熱シートを巻き巻きして…

薪ストーブの錆を落とし、ハンマーで叩いて形を整えて…

耐熱塗料を塗って、煙突と繋げて…


暖かい!

暖かいって素晴らしい!

少し煙の漏れがあった所は耐熱パテと鉄板の切れ端で塞ぎ、只今6時30分、ストーブの周りはポカポカ…とまではいきませんが、吐息は白くないです。

今日の試験運転を終えたら、明日はストーブ内側を更に直して、本格稼働させてみるですよ。

まだまだ使えるものを頂けたことに、
感謝感謝!

2014年2月21日金曜日

ロケットマスヒーター改善計画

先日とりあえず〜、と軽いノリで作ってみたロケットマスヒーター。

焚き口が小さいことで大きな薪が入らない…火力に不満。

ヒートライザー部分と焚き口にステンレスの薄い煙突を利用しているので、耐久性はぁ…無いな、うん。

蓄熱も何も無いので火が弱くなったらあっという間にぬるくなる…。

などなど、実際動かしてみたら不満も出てくるもので。

まぁ殆ど廃材を頂いたり自宅から引っ張りだしてきたもので、かかった費用は床を焦がさないようにペール缶の底に入れたバーミキュライトくらいですからかねぇ…。

ストーブを700円で作れた…いや、700円のストーブに北海道の冬の、夜間のハウスを…作業スペースだけですが、暖かくしてもらおうと考えることが酷というもの。

燃えている時はしっかり吸気して頑張ってくれているんですけどねー。

うーん、いっそ105mmのエルボーから150mmの径まで付け替えてみるかなー。
そしたらペール缶じゃ小さいよなー…と、今日も無い知恵を捻り中であります。

2014年2月19日水曜日

ハウスの暖房を考える

冬のハウスは野菜達を凍えさせないように、灯油のボイラーを焚いています。

これが暖房代、けっこうかかるんです。

で、せめて作業スペースだけでも夜間にもっと暖かくできないだろうかと考えて作ったのが、こちら。

ペール缶を利用したロケットマスヒーター。

ロケットストーブとも言われています。

ガソリンスタンドさんで廃棄するペール缶を貰い、ストーブの煙突部分…L字2つと、直管2本は自宅にあった廃材を利用。

かかった費用は床部分を断熱させるためにペール缶に入れたバーミキュライト2L入り2袋、700円くらいかな。

作り方は簡単で、サンダーという金属を切ったりする電気工具とラジオペンチ、トンカチなどがあれば10分くらいで作れました。

今回は初めて作ったので、ちゃんと火が着くか、煙の量はどれくらいなのか、など外で試してみただけですが、しっかり薪を切らさないように燃焼させれば、殆ど煙が上がりませんでした。

ただ、思ったのは薪の投入口が小さく狭いと、十分くべることが出来ないのと、それによって完全燃焼するだけの熱量が足りず煙が排気口から立ち昇ること、などなど。

まだまだ改良の余地ありですな。

燃焼させるヒートライザーという部分をしっかり熱が蓄えられるように断熱しようと思ったら、ペール缶じゃ小さいような気がしますが…。

どこかにドラム缶廃棄するって方、いないかな??

2014年2月18日火曜日

除雪除雪〜!

滝川も久々にがっつり降りました。
今日は朝から除雪作業をしています。

我が愛機、インターナショナル社のトラ蔵さん。
乗り物に名前を付けるって、している人いるかなー?

ちなみに野菜や荷物を運んでくれる軽トラックは、サンバさん。
スバル社のサンバートラックということで。

僕の自家用車は、獅丸という名前をつけてよんでいます。

さーて、とらぞうさん、もうひと頑張りすっぞ!

2014年2月16日日曜日

非日常は活力の源

お仕事は楽しい、野菜達の顔を見たり(なんか、気分が分かるような気がしたりするときがあるのです)、ご機嫌をうかがったり。

あれもしたい、これもしたい…なら良いのですが、常にそういった事もなくて、あれもしなきゃ、これもしなきゃ…という状態になる時って焦ります。

で、家で1人分のお昼を作らず天然酵母のパン屋さん、パネトーネに行ってランチを食べる日もあったりします。

ちょっと普段と違う行動をする、違う予定があると、フーッと一息つける気がするんですよね。

飲み会ができる仲間(と僕は思っている)がいたり、今日もお昼にしようと家に帰ったらお寿司屋さんになってたし…。

非日常は楽しい!
↑ これ、手作りですよ!?

今夜はBarブラジルさんに行って、美味しいお酒を飲んだし、甘〜い、美味〜いリキュールを教えて頂いたり!


いやいや、日常も素敵なんですけどね。

むーふ、非日常というよりイベントが好きなのかな?
いやはや、どんな小さなことでも素敵な人たちとふれあえることが心地よいのかな?

言葉が思い浮かばない…うー…寝るですかね、うん。

2014年2月15日土曜日

お寿司!

一仕事終えて、お昼を食べようと自宅に戻ると…


…!?

リビングから、『へい、らっしゃい!』という声が…。

河童が寿司を握っているですよ!

しかもナイスな出来栄え。

なんというシュールな光景。
カオスなランチタイム。

今日は僕の誕生日というわけで、寿司を握ってくれたそうです。
嬉しいのと笑ったのと、驚きと混乱で忘れられない思い出になりそうです。

感謝!