2014年12月16日火曜日

完成した暖炉を見ながら

1月ぶりの更新になってしまった…
ボイラーの不調から、無事だった苗を定植し直し出荷出来るまでもう少し。

それまでに暖炉を作り、トラクターを整備し、ブロアーを直し…とドタバタ。

完成した暖炉。
外装は資材と資金の不足で来季かな。

ペチカにするにはレンガが足りず、ロケットマスヒーターを室内にいきなり作るのに躊躇した妥協案がこちらσ^_^;


火を入れると、もの凄い引きの強さを感じます。
ステンレスの煙突、長く、高くして正解!


寒さで中々乾かなかったレンガやモルタルが、徐々に乾いていきます。
下半分と色が違うでしょ(=゚ω゚)ノ


まだまだ全力運転は出来ないけど、乾燥してくると、モルタルの塗りムラから亀裂が…パテを使って埋めていきます。


火を入れたのが5時過ぎで、今はレンガ全体が暖まってきました。
これは…暖かい!
自分で作っておいて、独りで感動中であります。

この後、明日に掛けて道内は大荒れの天気になるみたいだし、今日はこのままハウスにお泊りですな( ̄^ ̄)ゞ

2014年11月18日火曜日

モルタル買い足さねば

先日から着手し始めたレンガストーブ作り。
ようやく焼却部分が組み終わりました。


天井部分はレンガどおしを先に接着して長くする…とかやってなかったのと、レンガだけで大丈夫かなぁ…なんて考えが過ったので、網をかけてみました。


アサヒキャスター使い切ったところで、乾燥を待ってから煙道と蓄熱槽を普通のモルタルで組み上げちゃうかな。

もうちょっとだ!

2014年11月13日木曜日

今日から大荒れ!

只今ハウスにて作業中…。
昨夜のニュースでは今日夕方から雪で大荒れになるんだそう…´д` ;

ハウスの痛んだ箇所の補修やストーブ作りも急がないと!

先ほどからハウスが風で揺れています。
風が強くなってきましたな(u_u)
おお…こわっ!

2014年11月11日火曜日

冬も目前に迫り

一応全ての材料が揃ったので、先日からレンガでストーブ作りに着手しています。

断熱材を敷いた上にレンガで土台を作りまして…

モルコンという、モルタルにコンクリート、砂などが入っていて水を加えるだけですぐに使える便利なパテ状の部材を塗りぬり……この上にストーブ本体を作っていきます。


直接火の当たる部分には、耐火性のあるアサヒキャスターというものをモルコンにかわって使うですよ。
モルコンの8倍くらい高価なので、失敗は許さない…ゴクッ(°_°)

とりあえず説明書きなどにあった分量を参考に、25kgあるうちの5kgを使って感覚を試す…。

パサパサしてて使いづらーい。

後から調べると、耐火モルタルと違ってレンガは水に漬けて良いみたい。
それからかなり多めの水でユルユルにしちゃった方が使い易く、それでもしっかり固まるそうな。

確かにアサヒキャスターだけ使って好きな形の耐火部材を作れるってあったけど、規定の水加減だと全くまとまる気がしないもんなぁ…(*_*)

なんでも体験だね、うん。


次回はもう少し進んだ状態を報告したいですな( ´Д`)y━・~~

2014年11月9日日曜日

2014年11月8日土曜日

イベントのお知らせ!

11月16日、砂川のカフェメデルさんでイベントが開催されます。
『さんぽみち』

そこにしょーちゃんちの野菜のレッドオーク、葉っぱミックス、ワイルドルッコラ、水菜といった野菜達も出品されてもらえるんですよ(≧∇≦)

当日僕はというと…習い事の年内最後のイベントと重なりまして…さんぽみちには参加出来ず(u_u)

行ってみたかった…(/ _ ; )

しかし!野菜達は居りますので、是非!

詳しくは、カフェメデル、で検索検索ぅ〜(≧∇≦)

2014年10月28日火曜日

いよいよ冬かぁ!?


今朝はとっても空が低く感じます。
雲が山と同じ高さになってるのね…

朝の天気予報をみつつ、さて出かけようと玄関を開けると…車のフロントガラスにちょびっと雪が!!

ほぇ〜…冬かの〜なんて思いながら、車のエンジンつけちゃったから、雪はすぐに無くなっちゃった…!あ!

初雪だるま、作りそびれた!!

2014年10月25日土曜日

次のイベントに向けて…

11月1日、2日とイベントに参加いたします!
詳細は近日中にアップしますがー、当日の焼き芋をおいしーく食べてもらうため、ただいま焼き焼き試験をやっとります。

スペースに余裕のあるストーブを作ったので、はじっこにパネトーネさんのメイプルブリオッシュを…



えへへ…(≧∇≦)

まわりがカリッとして、中はふっくら!
そのままでも美味しいけど焼きたてみたい!!


た…たまらんっ!!

お、お芋さんの焼き加減を確かめるのが目的だったんだぜ( ̄^ ̄)ゞ

おみせやさん、完了!

10月14日から昨日24日までの11日間、滝川大通商店街で開催していました『おみせやさん』。

無事に期間を終えることができました。
ご来店下さったお客様からは、限定じゃなければ良いのに、なんて嬉しい声を頂いたりもしました!

お店を持つこと、接客対応、商品説明にアピールの仕方、商品の配置…諸々、大変勉強になりました。

お店を切り盛りしている事業者さんは凄いんだなぁ…と改めて実感したのであります( ̄^ ̄)ゞ

来て頂いたお客様に感謝!

このような機会を与えて下さった商店街さんに感謝!!

そして、おみせやさんに参加してくれた仲間達に感謝!!!

また、やりたいなー(≧∇≦)

2014年10月21日火曜日

師匠と呼ばせて


じゃじゃーん!

壁掛けタイプのランプー!
『おみせやさん』入り口横に飾ってみました!

この素敵なランプは、『おみせやさん』の隣にある、フトンのツヅキさんのお母様がお作りになられたもの。

ブラックパティーナで引き締まったライン、縁に巻き巻きねじった銅線を囲むことで強度を増しているんだって!

すーげー!!(≧∇≦)
師匠と呼ばせていただきたい!

とりあえずYouTubeをお手本に、見よう見まねで作っていた僕には、目からウロコの技術がてんこ盛りな作品に見えます。

実際素晴らしい…(u_u)


実はこれ、落として割れちゃったんだって(*_*)
数箇所ヒビとか割れがあるけど、ガラスやってんなら直せるでしょ?と、頂戴しました!

いや師匠、ハードルがいきなり高くないですか!?

似たような色のガラス探しから始めますかの(*_*)

2014年10月20日月曜日

今日は7日目!

大通商店街さんの空き店舗をお借りして期間限定でオープンさせた『おみせやさん』。

本日は7日目!
もう一週間経ったんだ!
ちょっとビックリ(*_*)


今日は比較的のんびりムード。
お店の掃除が捗りますな(^^;;

お店の奥は、とっても広い作業スペースになっていて、大きな作業台があったりします。

先日から空き時間をみつけてはチョコチョコ手がけていた物が完成しました!
まだ綺麗に洗ってないからブログに掲載するのは明日にしよー。

おみせやさんには灯り用に設置しているので、良かったら見にきてくださいね(≧∇≦)

なんて、ちゃっかり宣伝してみちゃったり〜

2014年10月19日日曜日

店内お掃除

今日はポカポカ陽気で、『おみせやさん』にも沢山のお客様が来て下さいます。

今朝持ち込んだ野菜達が、ワサッ!ワサッ!っとお買い上げ頂けて在庫がお昼には寂しいことになっていたところ…

うちのハニーが友達とご来店。
チャンスとばかりに追加でレッドオークとレタスのミックスを収穫してきました。

で、お店に戻ると床を掃いてくれています。
そういえば一昨日雨だったしなぁ…と。
毎朝せねば…ですね。

更に友達にも手伝ってもらい、床を雑巾がけ。


とってもキレイになりました!
お店をお返しする時が一番キレイになっているかも!

スッキリ!(^-^)

折り返し地点!

10月14日からオープンしています、『おみせやさん』。

ようやく折り返しです。
こんなに長い期間のイベントをさせて頂いて、大通商店街さんには感謝感謝であります。

お店番担当をしていて、ちょっと空き時間をみつけては、工作を行いまして………



ランプシェード作りました!
お店の暗いところに置いたら良い感じ!


他にも、キャンドルホルダー。

こんな感じ。

お店番担当の日は、アンティークガラスのアイテムが増えるかも?

2014年10月18日土曜日

昨日の晩ご飯ー

1日雨で気分はしょんぼり…

そんな日の晩ご飯は、ガッツリ系にしましょ!と気合を入れて、ハンバーグにしてみました(≧∇≦)

目玉焼き乗っけハンバーグー!

…ネコのダイコンおろし付き。

ネコの顔が疲れたおっちゃんになっとるの…。
海苔をハサミでカットしようと思ったら、未開封の大きいのしか無かったですよ…。

で、お茶漬けの刻み海苔を少し取り出して…ペタペタ…うーん??

まぁ、これはこれで味がある…かな!

おみせやさん5日目!

昨日はあいにくの雨でしたが、おみせやさんにお越し頂いた方達には感謝感謝であります!

しょーちゃんちの野菜では、苦味が少なくフワッとした食感のレッドオークというレタスミックスのベビーリーフの他、食用花としてパンジー、ビオラ、ペチュニア、金魚草などを販売しています。

花はプランターや鉢に移植すると、これから益々成長して綺麗な花をつけるでしょうねぇ。
もちろん観賞用としても、室内を彩るアイテムとしてお勧めです!

アカネ、サンサ、ツガルという、それぞれ風味の違うリンゴ、立派に育った白菜、キャベツ…
蒸かし芋にするとシットリ、美味しいサツマイモ、瑞々しいダイコン!

特別栽培米のユメピリカ、ナナツボシは用途に合わせて選びたいですねー。

更に菜種油に風味をプラスした美味しいオイル、バジル、オニオン、アンチョビ&ガーリックの3種類。

農産品だけでもこーんなに!

まだまだ折り返し手前、減速せずにアイテムを販売しますよ!

お近くへお立ち寄りの際は是非!

2014年10月15日水曜日

おみせやさん2日目!

昨日は、おみせやさんオープン初日ということもあって、ドタバタしてしまいました。
あいにくの雨…でもあったので、大丈夫かなぁ?なんて思っていたのですが。。。

多くのお客様に足を運んで頂きました!
ありがとうございます!





店内、賑やかになりましたー。
今日は手作り看板を作りつつ、大通商店街さんの500円均一イベントもあるので、更に多くのお客様に立ち寄って貰えるよう頑張ります!

いらっしゃいまし!(≧∇≦)

2014年10月11日土曜日

おみせやさん!

もう幾つ寝ると…

あっという間に、イベント開催日が近づいてきました!

『おみせやさん』
それぞれ活動しているものづくり人が集まり、10月14日から24日までの11日間、1つのお店を開きます!

滝川大通商店街さんにあるお店。



うーん、キレイに撮影できない…。
見づらいですが、場所は国道12号線沿い、フトンのツヅキさんとパンのベルクさんの間。
住所でいうと、本町2丁目の交差点そばになるのかな?

赤い風車の飾り?が目印になるお店です、是非!

14日…初日ですな。
作家さんのワークショップも行います!

chaoさん
「はじめての消しゴムはんこ」
おひとり様 ¥500
3×3cmの消しゴムを使用して お好みのデザインで はんこをつくりませんか?

当日参加
持ち物 不要


koさん
「シルクスクリーンでTシャツつくり」
好きな色を使り出し シルクスクリーンで Tシャツをプリント。
(型は予め こちらで用意したデザインを使用していただきます)
1枚 ¥1200

(作業後 Tシャツを約1時間弱 乾かします)

当日参加
持ち物 不要



お野菜、農産物に加工品は、
しょーちゃんちの野菜、こうざい農園さんの他にも、お米やリンゴ、オイルなどなど盛り沢山!

工芸、手芸には上記chaoさん、koさんの他、麻紐雑貨のanimatoさんのアイテムもあります!

準備が間に合うか、こんな長期間のイベントは初めてだから緊張もありますが、精一杯の品をご用意致します!

楽しむぞっ!

2014年10月7日火曜日

完売御礼(≧∇≦)

10時からスタートした、みんくるでのイベント販売。
おかげ様で無事完売致しました!

ありがたいことです。
まだまだ野菜の種類が少なく、早く沢山ご用意せねば!と、思いました。
美味しい!って思って頂けると嬉しいなぁ^_^


次回は、滝川大通商店街さんでのイベント。

10月14日から、24日までの11日間、店舗を丸々1店お借りして野菜や雑貨の販売を行います!

場所は国道12号線沿い、フトンのツヅキさんとパンのベルクさんの間にありますー。

期間中は毎日10時オープン、17時までの営業になります。

詳細は近日中にアップしますー!

本日イベント!

今日は『第40回滝川消費者まつり』というイベントに参加させてもらっています。

 
場所は、滝川市まちづくりセンター『みんくる』にて、10時からスタートです。

館内ではイベント満載で、11時から寸劇、13時からビンゴ大会、14時からリフォームファッションショーが行われます。

他にもボックスティッシュカバーの手作りコーナーがあったりと、今は皆さん準備でドタバタしております(笑)

お近くをお通りの際は是非!

2014年10月1日水曜日

ロケットマスヒーター計画.2

いよいよ朝夕肌寒くなってきました。
ハウス2号棟では時計型薪ストーブが時折稼働しています。

煉瓦で作るロケットマスヒーター、沢山の先駆者たちの力作を見ながら図面を頭の中で整理しています。


ざっくり燃焼部分の大きさを確認中…(u_u)
大きいなぁ…。
これの周りに更に煉瓦で囲いを作るのかぁ…てな感じ。

webサイトで更に情報を収集してみると、ペチカというロシアやヨーロッパ諸国で昔から活躍している燃焼+蓄熱壁というものがあるみたい。

こちらは作り方がとても簡単に見えるですよ。

燃焼部分にヒートライザーを組み込んで、蓄熱はペチカを参考に…ハイブリッド??

期間も厳しいし、まずはペチカを作ってみるかなぁ…うーん…検討中(u_u)

2014年9月28日日曜日

一服中…

富良野にて…

用事も無事終わり、現在富良野チーズ工房…の裏の備え付け灰皿前で一服中…。


ゆっくり、マッタリとした時間が居心地の良さを醸し出しています。

ピザ食べて帰ろう!

富良野へGo!

あいにくの曇り空…風も強いですな。

今日は私用で富良野まで出かけることになっているのですが、なんせ久々の遠出…ハウスが気になる気になる。
まぁそれは普段からそうなんですけど。

自宅と畑がセットになっている物件…それも街中の…なんてのがあったら、良いのにー。

新規就農で一番苦労するのって、初期投資も大変ですが、案外この部分かも。

仕事を退職して農業を目指す人は、辞める前に農業者の知り合いを作ってパイプ作り→物件探し→当たりを見つけて交渉してから就農の条件を満たす修行→就農!

という流れが理想かも。

ちなみに僕は、

住むところ探し(退職して社宅から出なくちゃならなくなった)→再就職か独立かで独立を決意→融資制度の勉強、資料作りに交渉等々→同時に畑探し→就農!

順序が逆ですな。
元が農業系のシンクタンク勤務だったし、農業生産法人での勤務実績もあったから、就農条件は満たしていたし書類や資料作りは慣れていたけど…

家と農地は事前になぁ…と思うこともあるんだなぁ。
今の家は大変気にいっているけどね!
古いけどね!!

2014年9月27日土曜日

2月振りの更新

ブログをご覧頂いていた方々、ご心配をお掛けしました(u_u)

2ヶ月ぶりの更新になります。
まずは近況報告など…


今年は初体験となるほど、コナガの被害にあいました。
小松菜、ルッコラ、葉っぱのミックス…アブラナ系統が狙われました。

そして高温と最近はヨトウガの幼虫(でかいイモムシ)に悩まされていました。

無農薬を一旦断念し、低農薬の野菜も作り始めましたが中々品質が安定せずでした。

ここのところ、ようやく安定した品質の野菜を収穫できるようになってきましたが、まだまだ量が足りていませんな。

ひたすら種まきの日々を過ごしています。

イベントにも声をかけて頂いて、10月14日〜24日まで、国道12号線沿いの大通り商店街イベントの一環でお店をやることになりました!
詳しくは近日中に、改めてブログにアップします。

そして今日、滝川駅近くの寿泉(じゅせん)さんで、イベントが開催されるのですが、野菜販売をさせて頂ける…とのことで急遽告知であります。

15時から16時半まで、寿泉さんイベント会場内の販売スペースでサンチュ、レッドオーク、バジルを販売致します!


あっという間の2ヶ月でした。
その間改善は思った以上に手間取りました。

もういい加減立て直さねば!

2014年7月29日火曜日

グングンと!

先日の大雨で、ハウスの中が少し濡れている今日この頃…

スッカリ良いお天気に恵まれています。
床は土の上にシートを張っているだけなので、ベッドが少々沈んでいる様子。
水平調整をしなければ、です。

次に完全自分だけのオリジナル設計をする際の参考にしよう。

野菜達はと言うと、

超豊作!
殺虫剤にはアフォーム乳剤を1回。
殺菌剤はトップジンM水和剤を1回。
小松菜とレタスミックスに片方のみ使いました。

今までの苦労は何だったんだ…ってくらい、被害は激減。
まぁ元々病害や食害が出ない限り、野菜を作った経験の無い人でもある程度は育つようなシステムにしていったわけですが。

まぁ良く生い茂っています。

種まきに必死だったせいか、何故かミニちんげん菜が1株だけ生えていたりwww

早いことスーパーへの出荷も再開して、焼肉パーチーすっぞ!

2014年7月17日木曜日

リスタート

虫の被害で不安定だった生産でしたが、色々と考えぬいて減農薬栽培することになりました。

とは言え、無農薬野菜だから、買って頂いていた方もいるので、2棟のうちの1棟を最低限必要な分だけ殺虫剤、殺菌剤を使用していきます。

ラベルには判るように区別したデザインにしなきゃ…なので、やることが山積ですがー。

大量の粘着シートも設置。
極力少なく、控えて、でも安定した品質の野菜達を作っていきます。

本格出荷までは、もうちょっと時間が必要ですが、改めて…頑張るぞ!

2014年7月8日火曜日

理想には程遠く

今年はこれまでに無く、コナガという小さな蛾に苦しめられています。

葉っぱミックス、クレソン、ルッコラ、マスタードリーフ、小松菜…アブラナ系統の野菜達を好むようで、葉っぱを食べられたり、糞で汚れます。

先日は一気に異常繁殖したコナガに収穫直前の野菜、成長中のもの、緑化中の苗が大きな被害を受けました。

お取引頂いているところには、順次ご連絡をさせて頂いているのですが、これではいけない…。

生産スペースへの侵入をどうやって防ごう…。
被害株の全撤去、粘着シートの設置、捕殺に掃除機で夜な夜な吸引…後はどうすれば良いんだろう?

農薬を使おうか…と、誘惑に駆られるけど、無農薬の野菜達として買って頂いている以上、絶対に使いたくないのです…。

殺虫剤を使えばコナガだけじゃなくて、他の虫も一網打尽に出来るし綺麗な見た目で収穫できます。

殺菌剤を撒けばレタス類の軟腐病だけじゃなく様々な病気も回避でき、計画的に安定した生産ができるのは判っているんです。

もちろん定められた稀釈倍率や散布期間を守れば身体に害が無いのは当然ですし、家計やローンの事を考えると、素人みたいな僕が無農薬だなんて言っている余裕は無いのかな?
なんて頭を過るですよ。


理想と妥協。
満足か売上か。

頭がごっちゃになってきた!
とにかく種を蒔こう、蒔きながら考えよう。

2014年7月3日木曜日

素晴らしい体験

ほへー、パネル洗いを中断して、ちょいと一服ついでに日記を書きましょ。

2日は夕方から、江部乙にある『滝川自然の家』に行ってきました。

『水満ちる緑に唄う2014』と名付けられた黄金井 修さんのライブ&お食事会に、主催された方からご招待して頂けたので。

不勉強で黄金井さんの音楽を知らなかった僕ですが、とても気さくで素敵な人でした!

そして演奏が始まり…いきなり持ってかれましたね。
フラメンコギター?三味線??なんとも形容し難いですけど、凄いんです!

唄う声も独特で、すっかり魅了されていました。
何曲も何曲も、聴けば聴くだけ引き込まれるというか、えっ!?もうラスト!?みたいな感じ。

思わず休憩の合間にCDを買いました!(≧∇≦)

ライブが終わると、主催された方のお料理がずらり!
お肉も魚も野菜やバゲット、ガーリックライス…どれも最高に美味しい!

久々に食べさせて貰ったのですが、大好きな味です(≧∇≦)

実は僕、牡蠣が食べられなかったんですけど、随分前に習い事の教室でこの方の作って下さった牡蠣の料理を食べて、あぁ、牡蠣って美味しいんだなーって、初めて思えたんですよね。


このライブ&お食事会に参加させてもらえて本当に良かったです。
あれが出来ない、これに失敗した…と続いていると視野が狭くなるのが僕の駄目なとこ。

気分転換、深呼吸。
頭と気持ちの整理。

うん、もう大丈夫。

僕の拙い技術や知識で、中々安定しない野菜やハーブをお料理に使って頂いていることに感謝。

待って下さっている方達にも、一刻も早くお届けできるように、今夜も頑張るであります。

2014年6月29日日曜日

富良野へドライブ〜

昨日のこと。

ふらのクリエーターズマーケットに行ってきましたー。

ところ狭しと、様々な手芸、工芸を扱う作家さん達と魅力的な作品の数々。

すっかり魅了されて帰ってきました。

生涯学習センター内のブースには、麻ひもバックなどでお馴染み、我らがAnimatoさんも出展されています。

お会いする度に購入させてもらっている麻ひもタワシをゲット!
ハウスでは洗い物が多いのです…。
すっごい使いやすくて、トレーの角とかも綺麗に洗えるから重宝しています。

他にも木のスプーンやお皿、フェルトや布で作られた小物とか。
丸い石を色付けして猫の置物にされていたり、ブリキの工芸品があったり。

1つ1つ、作家さん達の想いが込められているんだろうなぁ…とワクワクしながら見てまわりました。

もう1つ注目しながら見ていたのは、販売ブースの陳列の仕方。
どの作家さん達も工夫を凝らした展示の仕方で、丹精込めた作品をより輝かせるようにされていました。

これは野菜販売でも同じこと。
次回のイベント出展時にチャレンジしてみます!

今回買ってきたのは、旭川のキャンドル作家、Hi-Touchさんのカラフルなキャンドル。
とっても綺麗なキャンドルは、丁重な仕上げでプレゼントに最適かも!

最近趣味で始めたステンドグラスのキャンドルホルダーにピッタリの大きさ!
いきなり自分の作ったもののクオリティが高くなった錯覚に陥ります。

そしてもう1つ、ART & CRAFT KOTORIさんの消しゴムハンコ。

消しゴムハンコ作家として、10年ですって!
可愛らしい猫や犬などの他にも、リアルな鳥やキリン、花に模様に愛らしいキャラクターなどなど、もの凄い種類が豊富で、今回は河童のキャラクターのハンコを1つ買わせてもらいました。

超可愛い!

建物の外では飲食ブースもあり、来年…なんて、ちょっと参加してみたくなっちゃっていたりします。

色んな勉強になったし、良い気分転換にもなりました。
さーて、今日も頑張るぞ!

2014年6月26日木曜日

バテバテにはガッツリと!

正に快晴、夏を思わせる良い天気の1日です!

ハウス内も暑くなり、日陰に避難しつつ作業をしていました。

ちょと遅めのお昼ご飯をどうしようか…と運転中に考えていたのですが、作るのはサボる!火を使うのは断固拒否する!と心に決めたところで、丸亀製麺さんの看板発見。

今日はここだ!

かなりガッツリ食べたかったので、おうどん(並)にエビかき揚げ、かしわ天、おいなりさんを追加。

ここのサイドメニュー、かき揚げは最高に美味しい!
具に薄く付いた衣だけでバラバラにさせずに揚げているので、拳並に大きくてもサックサク食べれます。

下手に作るとベシャッとした衣の塊を食べているみたいですもんね。

そしてかしわ天!
大きなささ身が1本!
サクッと軽い衣に包まれていて、柔らかお肉が満足感を与えてくれます。

おいなりさんは、ちょと甘かったかな。

しめて640円なり。
食べた〜食べた〜♫
今日も幸せ

2014年6月24日火曜日

草刈り機直った〜♫

昼に忘備録を…とメモしてから、草刈り機のパーツを買いに行きました。

日記を読み返してみて、訂正が(ーー;)
機種は新ダイワのS-220…でした。
って、本体のカバー部分に貼ってあるシールに書いているし(ーー;)

気を取り直して…

買ってきたのはキャブレターの下に付いている燃料をキュポキュポ送り込むゴムキャップ。
残念ながらエアフィルターは売っていなかったので、入荷待ちです。

整備していて不思議だったのは、買い換えたというダイアフラムとパッキン。

どうにも燃料漏れがする…とよくよく確認すると、パッキンの形がキャブレターと合っていない(°_°)

で、持ち主に確認して交換前のパッキンを持ってきてもらいました。
おー…バッチリ!

組み直してエンジン始動…。
…ブルル…ブルルル…ブルル…。
ブルルルルンッ!!

やったー!
後はアイドリング状態でキャブレター上のネジを緩めて回転数の調整。

しばらく暖機してから回転数を上げていくと、快適に吹け上がります。
よっしゃー!
やったー!
と、2人で握手(≧∇≦)

後はエアフィルターを後日取り替えてもらえばバッチリであります。

ちなみにキャブレターには金属パーツ部分でメーカー、型番が確認できます。

今回直した草刈り機には、WalbroのWYLというものでした。
パッキンやダイアフラムが欲しい場合はホームセンターで扱ってないことが多いと思われ…オークションなどで検索するのが良いですね。

大体フルセット(パッキン等の他、ピンやバネ、諸々キャブレター内部の部分詰合せ)で8〜900円ほどのようですな。

また一つ、知識と経験値が増えました(≧∇≦)感謝!

草刈り機整備忘備録

今日も暑〜いくらいの良い天気。
昨日バラしてキャブクリーナー漬けしておいた草刈り機のエンジン整備をしています。
今回得た経験を忘れないようにメモメモ…であります。

キャブクリーナーって、何だか甘い匂いがして、こんな香りのお菓子あったよなぁ…と、どうでも良いすかね(ーー;)

写真を撮っておくのを忘れていたので、あまり参考にならないとおもいますが…

整備したのは新ダイワのS-200-Pって機種。

これはいつも野菜を買って下さる知人のものなんですが、エンジンが掛からなくなっちゃたー…ということで、お預かりしたんです。

で、掃除も兼ねてバラしてみると…
まずは燃料タンクとキャブレター。
燃料タンク内にゴミが入っていたのでカラにしてから洗浄。
ホース内も然り。

キャブレターはダイアフラムやパッキンを外して金属パーツを洗浄、ダイアフラムは新しく買い換えた、と聞いているので、これで詰まりは取れたかなと。
後はキュポキュポ燃料を最初に送るゴムキャップが硬く劣化しているようなので交換…って、パーツがない。

マフラー部分。
かなり煤やゴミが詰まっていました。
ドライバーを使って、こそぎ落としました。


エアクリーナー…oh (ーー;)
こりゃゴミがダダ入りしますな。
要交換…って、パーツがない。

んーふ、今から買い物ですな。

今回特に掃除したのが上記3箇所。
2サイクルのダイアフラム式は、小まめに掃除しようぜ!って話ですな。

ウチのも、これが終わったらやーろおっと♪(´ε` )

2014年6月23日月曜日

晴天再び!


超☆良い天気!


午前中に収穫、配送を済ませ、暑い午後は草刈り機の分解整備をハウス入り口の日陰でしています。

こりゃまた日焼けするね。
この調子で黒くなっていったら、秋には夜姿が見えないくらいになるかもね。

夕方から畑をトラクターで起すかなー。
ロータリーという作業機をトラクターの後ろに付けて、土を細かく砕いていく作業。
その名も『砕土(さいど)』…そのままだったね。

さーて、一服終了!
作業すっぞ!

2014年6月20日金曜日

うまうま寄り道

今日の配送先で、ローソンさんのゲンコツコロッケなるものを、一口頂きました。

う…うーまーいーぞーっ!!

次の配送先へのルート上にローソンさんがあり、堪らず駆け込んで1つゲットであります。

普通の冷凍コロッケの2倍はあろうかという分厚さ!
粗めのパン粉の中はジャガイモと挽肉を具に、胡椒が程よく効いているお家で手作りしたような優しい味。

お店で温めてもらったものをガブリといったら、ヤケド確実でありますな。

1つ135円。
これはしばらくハマるかも(≧∇≦)

2014年6月15日日曜日

結果報告!

まずは本日のコンクール結果報告から。
エントリーしたカテゴリにおいて、3位入賞いたしました!

やったー!数年越しの成果を残せたー!嬉しい本当にうれしfrっgえrwばdゔぇqず亜xdー亜xwd!!

ハァハァ…ちょっと落ち着こう



3位という結果は、賞状とトロフィーという形になり、自宅に持ち帰ることができます。
こういったトロフィーを頂くのは、人生初!
自分が10年続けてきたものが、こういう結果、形になって今目の前にあると、なんだろ、目頭が熱くなってきますな。

実をいうと今回の剣舞に合わす歌は4行ありまして、1行目が終わったところで左足ふくらはぎがツッてしまって、頭が真っ白になっちゃったんです。
でも途中で止まったりしたら後悔する!と踏ん張りました。

最後なんて迫真の表情だったね、なんて後から言われましたけど、実はあれ演技じゃなくて、『痛い…凄く痛い…』と、SOSを誰に対してではなく出していたんでしょうね…(ーー;)

ツッたままで剣舞を舞うと、頭の先まで電流が走ってシビレるって、身をもって体験できました。
今も痛い痛い…、まぁ結果良ければ全て良し!?

新しいチャレンジを始めた友人が作ったアクセサリー、『進め』って名前があります。
名前と形に惚れぼれして、いつも使っている鞄にくっつけているお気に入りなアイテム。

止まったら1年の成果を試すことも出来ない。
進んだら結果を得られた。
頭が真っ白になった瞬間、進め!!って大声で喝を入れられた気がします。

…相当支えになるなぁ

今日はゆっくり寝て良い夢見れそう!
…鈍痛で明日は産まれたての子鹿みたいにプルプルしているでしょうが(>_<)

2014年6月14日土曜日

明日はコンクール!

いきなりですが、趣味の話。

古典芸能の吟剣詩舞、というものを10年やっています。
って、もう10年かぁ…と、今日記を書いていて自分でビックリ。

で、数年前から北海道1を決めるコンクールに腕を磨こうと挑んでいるのですが、今のところ予選敗退…。

せめて本戦まで行ってみたいなぁ…と、お稽古をしてきました。

そして遂に明日がコンクール開催日!
今年は予選が無く、いきなり本戦というイレギュラーな年ですが…本戦出場だー!と喜ぶどころか、振るいにもかけられていない状態で全道の猛者達が集結するのか…と、ドキがムネムネであります。

今年は和歌や漢詩などをお扇子を使って舞うものと、剣(日本刀、もちろん竹光や模造刀)を使った剣舞があるうちの剣舞でエントリー。

どうなることやら…
まぁ今更ジタバタしても、いきなり上達はしないのでお稽古でやってきた事をやりきるのみ!

本番は練習の半分(の出来)と言われたりもするので、やれるだけ!全力で挑んできます。

果たして結果やいかに!?
続報は明日夕方に更新しまっす(>_<)

2014年6月8日日曜日

生い茂る!

すっかり夜型になった我輩であります、皆様如何お過ごしでしょうか。

ここ数日、落ち着いた気温が続き、日中の作業も快適です。
夜中〜明け方は冷え込みますが…。

そんな気候が良かったのか、ベッドとパネルに手を加えたのが功をそうしたのか、ハーブ達の成長が完全に回復しました。

ジャングル!!

後はルッコラ、水菜の枯れる原因究明と品質向上に注力であります。

今夜も頑張るぞ!

すっかり夜型

只今の気温、15.2度。
ハウスの中は長袖のツナギを着ていて、ちょっとヒンヤリするくらいです。

いやー、すっかり昼夜逆転しています。
が、作業時間ぎ大幅に増え、お仕事も少しずつですが捗ってきました。

この時間、ハウスの周りでは小鳥達のさえずりが聴こえます。
鳥達って早起きなのね(°_°)

さ、この陽気なBGMを聴きながら、もう一仕事!

2014年6月7日土曜日

猛暑も終わり…

あの異常に暑かった2日間は何だったんだろう…??

外の気温で30度を超え、ハウス内の野菜達が居るところは39.7度まで上がり…ハウス内の一番暑いところ(作業スペース)は50度になりました。

野菜達には扇風機と散水して温度を下げ〜をして何とか苗達も枯れずにすみました。

人間はというと…昼夜逆転して作業をするようにしていました。

そんな今日は、ハウス内もそんなに暑くなく、只今の気温は16.5度…ちょと涼しい。


今日は日中移動販売をしていたので
ハウスの作業を今やっています。
留守にしている間に作業してくれる人出があれば…とも思うけど、まぁ今は1人黙々とお仕事をしますかのー。

2014年6月5日木曜日

夜は快適ですな

昨日今日と、日中すんごく暑かったですね…。
ハウス内の温度は朝の6時を過ぎたくらいからドンドン上がり、昼過ぎから夕方までは外にいました。

車の中も暑かったー。
野菜達の運搬も気をつけなきゃ!

この2日ほど、昼が暑いので、涼しくなった夜からが作業時間になっています。
明日の昼過ぎまで仕事をして、一番暑い時間にお昼寝、夕方から作業に戻るのが良いかも。
熱射病対策は考えなきゃ!ですね。

あ、でも無料サウナとして汗をかくのも悪くないな…

この暑さでもハーブ、クレソンはグイグイ成長しています。
今回ようやく良い感じになっているですよ。
再現試験をして、品質の安定化を目指さなきゃ!
こうすればどうなったメモも新調しないとなぁ…書き留める事多過ぎぃ!

2014年6月3日火曜日

風がない…ぐはっ!

只今のハウス内温度…
一番高いところで、50度!!
息を吸うと鼻の穴が痛い!

窓は全開、3層目(一番内側)の遮光カーテンも展開してこれです。

フェーン現象ですか?ハウス内の日陰でジッとしていても汗をかきます。

これは野菜達にも厳しい…
野菜達が、いるところは送風機もあるし、もっと温度は低いんですけど…人間が参っちゃう。

逆手に考えれば、料金無料のサウナに入り放題か(≧∇≦)
よし、日中の作業はこまめな休憩を挟みつつ、シェイプアップしよ(=゚ω゚)ノ

2014年6月2日月曜日

モロヘイヤー続報

前回モロヘイヤ写真をアップしてから数日…。

順調に育ってきています。

同じベッドでクレソンも良い感じ。
良い野菜は真っ白な根っこで、生育の悪いものは茶色っぽくなっています…ルッコラとか。

ルッコラ、ホワイトセロリを楽しみにしてくださっている方へ、早く美味しいものを食べてもらいたいので、原因特定と改善を急ぐですよ。

モロヘイヤも冬の時点で試験開始しているので、これが育てばようやく出来た!とお持ちできるのですが…。

あっついハウスの中で、今日も一日頑張ります!

2014年6月1日日曜日

間もなく終了

2日間、とても良いお天気に恵まれ、菜の花まつり『なっぴぃの家』での野菜販売も間もなく終了です。

空が広く感じます。

忙しくも楽しい2日間でしたー!
来年も参加したいなぁ(≧∇≦)

2014年5月30日金曜日

配送と準備と日常と。

今日は金曜日。
毎週の移動販売で、一番お伺いする件数が集中している日です。

朝から収穫、フィルムにシールを貼って袋詰め。
野菜達の成長が大分改善されたとはいえ、まだまだ数量不足でお伺い出来ていない所もあります…。


そして明日、明後日は菜の花まつり。
イベント用シールを作り、フィルムにペタペタ貼っていきます。

看板も描かなきゃ!
前日にあたふたするのは毎度のことですな(ーー;)


更に!日々の作業。
これをしなかったら、翌日が更に忙しくなるですよ…。
収穫した野菜達の残渣を片付け、ベッドが空になったらパネル、ベッドの洗浄と消毒。
種蒔き、緑化、定植と。

ふー!
ちょいと一休み、冬に比べて、随分とこの時間も暖かくなってくれたので、洗い物などが捗ります。

寒いと身体が冷えちゃって、気力がガリガリ削られていくんですよね(´Д` )

インスタントコーヒー飲んだら再開であります。
今夜は夜更かし!ですな(=゚ω゚)ノ

チャレンジ!

モロヘイヤ…。

種蒔き、発芽が揃わない…
緑化中にダメになる…
定植してから育たずダメになる…

を繰り返すこと数回。
ようやくここまで生育にこぎつけました。

最近ルッコラとクレソンが早い段階で枯れてしまう…という不安定な状態が続いていますが、色んな人に意見を聞き、本で知識を得て、あれこれ直接試しながら品質の安定化を目指しています。

レタス系はバッチリ。
クレソン、ハーブ類もなかなか元気に品質の成長中。

後はルッコラ、マスタードリーフ、小松菜に水菜…あれ? まだ結構課題多いな(ーー;)

2014年5月28日水曜日

今週末は菜の花まつり参戦!

先週25日、野菜達の成長が間に合わず出店を断念しましたが、あれから1週間。

バッチリ育ちました!
レタスミックス、レッドオークを中心に、カットミックス、特製ドレッシングも販売します。

お天気が良ければ、1人軽トラ市でも開催しようかな(≧∇≦)

今週末は菜の花を観に、なっぴぃの家まで是非!

ピーベリーさんの限定ブレンドコーヒー、パネトーネさんの特製パンなど絶品を食べながら綺麗な景色を楽しむもよし。

chaoさんの手作り雑貨を物色して、こんぺいとうさんのワークショップに参加するも良し!

さぁ、僕も準備を始めるぞ!

2014年5月27日火曜日

今夜の晩御飯

こうやってご飯の日記(レシピ以外)を書くのって久しぶり。

本日は、山田水産さんで買ってきた『タラのほっぺた』を使ってフライにしてみました。

フライの衣をまんべんなく付けるには、小麦粉をまぶし、溶いた卵にくぐらせ、パン粉を付けて…の順ではなく。

小麦粉に卵、少々の水をボールに入れてよく混ぜ合わせておきます。

塩胡椒した素材をその液にくぐらせ、パン粉を付けて油にGO!

綺麗に揚げ色がつきました!

タラのほっぺたはクセも無く、身がしっかりしていて大満足の味でした!
お腹いっぱい!

2014年5月24日土曜日

【レシピ】しょーちゃんちのサラダライス

先日のお料理講習会&試食会でのレシピを、今日も書き出してみますー。


火を使わないで、1品にもメインにもなるレシピは、これから暑くなる季節に楽かなぁ…と。

材料は…2人分

冷やご飯…1合
ツナ缶…1つ
リンゴ酢…大さじ1
オリーブオイル…大さじ2
塩…小さじ1/2…よりちょいと少なめ
胡椒…少々
トマト…1つ
レタスミックス…1袋

作り方!
その1.
ボールに冷やご飯、油をしっかり切ったツナ、小さくカットしたトマト、スプーンで食べる時に食べやすいサイズにカットしたレタスミックスを入れます。

その2.
オリーブオイル、リンゴ酢、塩、胡椒も入れたらご飯を切るようにシャモジでよく混ぜ合わせます。

※塩気は最初は控えめに。
味見をして足りなければ足す!をしないと、最初から沢山入れると後悔します。

まぁ、どんな料理の味付けでもそうですが…(ーー;)

お皿に盛り付ければ出来上がり!
仕上げにパセリを散らしても良いですな!
実に簡単、であります(=゚ω゚)ノ
レタスミックスに、葉っぱミックスを追加しても良いかも(^_^)

穀物酢ではお寿司っぽくなるので、今回はリンゴ酢でドレッシング風の味付けにしてみました。

オリーブオイルは野菜など、具のボリュームで調整を♪(´ε` )


ご飯がしっかり入っているので、メインに持ってきてもボリュームがあります。
上記の量で2人分なら、メイン。
他にオカズを用意するなら、4人分って感じですね。

ツナが生臭いから苦手…という方は、豚挽肉を甘辛くそぼろにし、茹で卵をスライスして飾っても美味しいかも!

具は何でもOK!
ジャコとアサリの佃煮、鶏照焼きの余りと炒り卵、ご飯の量を半分にして炒めたナスやアスパラとパプリカ、などなど。

さっぱりしつつ、腹持ちバッチリ!
是非、お試しあれ〜(≧∇≦)


2014年5月23日金曜日

今週末、来週末は!

たきかわ菜の花まつり!


今週末5月25日(日)、そして来週末の31日、6月1日の土日は菜の花まつり。

しょーちゃんちの野菜は、5月31日と、6月1日の2日間、『なっぴぃの家』で野菜達を販売いたします。

開催期間に間に合うよう、野菜達を栽培中…。

レタスのミックスは大丈夫。
マスタードリーフ…は、ギリギリかな。

立派に育つよう気合いを注入!
野菜達にも、僕にも ♪(´ε` )

2014年5月20日火曜日

【レシピ】小松菜のポタージュ

お料理講習会&試食会にお越し頂いた方も、そうでない方にも、しょーちゃんちの野菜達を使ってお料理を作ってもらおうと、講習会の時にお配りしたレシピを掲載していくであります。

今回は、小松菜のポタージュ。
アッサリと癖がなく、洋食にマッチする一品です。

材料は…2人分

小松菜…1〜2株
ジャガイモ…1つ
玉ねぎ…中玉1/2こ
牛乳…300cc
コンソメキューブ…1つ
塩、胡椒…少々
バター…20g
水…分量外


作り方!
その1.
お鍋で湯を沸かし、火が通りやすいよう細かくカットしたジャガイモ、玉ねぎ、小松菜を柔らかくなるまで煮ます。

その2.
ミキサーに煮た野菜を入れ、ひたひたになるくらいの茹で汁も入れてスイッチオン!
口当たりが良くなるように、少し長めにミキサーにかけます。

※ミキサーのサイズによって、1回で済まそうとすると、蓋から熱っつあつの汁が吹き出すこともあるので、半分くらいの量を2回に分けてミキサーにかけると良いかも。


その3.
青汁(笑)が出来たら鍋に戻し、牛乳、コンソメキューブを入れて、鍋底に焦げが付かないよう、お玉でゆっくりかき混ぜながら温めます。

※沸騰させない!


その4.
塩、胡椒で味を整えて、仕上げにバターを投入!
コク、ツヤが出たら完成です(=゚ω゚)ノ

スープ皿についで、そのままでも!
演出にクルトン、香りの挽きたて胡椒を振っても良し!




番外…
余ったポタージュは鍋で焦がさないように煮詰めて、チキンライスをバターを塗ったグラタン皿に入れてー、ホワイトソース代わりに煮詰めたポタージュ、粉チーズ、パン粉をタップリ振ってー…トースターでこんがり焼き目を付けると…(≧∇≦)

小松菜ドリア!


小松菜は煮て良し炒めて良しの万能野菜。
1袋消費しきれないわーって時は、このレシピを活用してみてくださいね!