2013年10月30日水曜日

暖房のありがたみ

今朝6時過ぎの様子


今朝は凄い霧でした。
運転していて100mも視界がなかったような…。
まるでサイレントヒルというゲームのシーンに迷いこんだみたいでしたな。

ハウス内においてあるラジオからノイズが聴こえてきたら、ガクガクブルブルしていたかも…。

すっかり寒くなってきたこの季節、作業スペースに持ち込んだ石油ストーブの火の灯りに心も暖かくなる気がしますね。

遠赤外線効果ですかなー。

頑張って灯油代も稼がないと!

2013年10月27日日曜日

文化祭!

今日は一仕事終えた後、文化センターで行われている『第43回滝川市民文化祭』に参加します。

吟剣詩舞という古典芸能で舞うためであります。

出番は1回だけなのと、つい先日もやったものなのでガチガチの緊張は無いのですが、やはり普段の練習と本番では気合の入り方が違うものですね。

出るからには楽しんで!
がんばってきますー

2013年10月26日土曜日

栽培記録(小松菜).3

しばらくぶりの更新となってしまいました…。

さて、10月7日にタネを蒔いて育てていた小松菜ですが、


こんなに大きく育ちました!

生育は順調で、徒長もなくスクスクと育っています。

この子は24日に撮影した『ニュー』


そしてこの子は同じく24日に撮影した『はかた』です。

最初、発芽したときは茎の色が違うので見分けが容易でしたが、ここまで育つと茎の色や葉の形状も区別が付かないです…。

もう少し育てば差が出てくるのかな?

ちなみに『はかた』は茎が赤っぽい色で、『ニュー』は白っぽい色でした。

播種から発芽揃いまで3日。
緑化期間に3日。
定植から10日。

通算16日が経過しましたー。

このまま順調に育つんだよ〜

2013年10月20日日曜日

余市にて

今日は、とあるイベントに参加し余市に来ています。
ニッカウィスキーを見学の後、地元スーパー、青果店などを見て回りました。

この後は小樽に移動であります。



バグパイプの演奏に感動!

北海道のおじちゃん

昨日、妹夫婦が生後11ヶ月のベイビーを連れて、神戸から遊びに来てくれました。

妹達と直接会うのって、何年ぶりだろう??

何にでも興味を示す甥っ子


甥っ子…ということは、僕ぁおじちゃんということですよね。
そりゃー、歳をとるわけで…。

きっとこの子が大きくなったら、北海道のおじちゃんとおばちゃん、なんて呼ばれるんだろうなぁ。

しっかし、もうね、可愛いですよ。
妹夫婦もしっかりしたお父さんお母さんになっていたし。

びっくりしっぱなしの1日でした。

2013年10月18日金曜日

昼は夏、夜は冬。

今時期、秋と冬の境目。
そして冬と春の境目は、ハウスの温度管理が難しいです。

日中はポカポカ陽気だと窓を開けたり、両サイドのビニールをめくり上げたりしないと、ハウスの中が暑くなっちゃいます。

夜は早いうちに締め切らないと、温度が下がって寒くなるんですよね。

人は我慢出来るし服を着れますが、野菜達はそうもいきません。

少しでも快適に過ごしてもらえるように、ご機嫌伺いであります。


夜になって明かりをつけると、秘密基地って感じ??

2013年10月17日木曜日

食用ほおずき

ほおずき?ほうずき??

今年、普段から大変お世話になっている方から食用ほおずきの苗を頂きました。

水耕で育てるのは無理なので、鉢、土などを揃えて育てていたのですが…


可愛らしい実をつけました!

食用ほおずきというものを知らなかったので、興味津々、ワクワクしながら育てて、これくらいで収穫なのかな?と、とりあえず3つをもいでみました。

試食〜…。
プチトマトのような食感。
ちょっとタネが口に残ります。
爽やかな酸味と甘み、なんだろう…とても良い香りが口の中に広がります。
結構ジューシー。

想像していたよりも、とっても美味しい!

ジャムにしても美味しいかなぁ??

2013年10月16日水曜日

栽培記録(小松菜).2

10月7日に種を蒔いた小松菜2種の経過報告です。

ポヨポヨのベイビー達が緑化によって緑色になりました。
緑化に掛けた日数は3日。

そこから定植して更に2日経ったのがこちら。
これは『はかた』


こっちは『ニュー』


ハウス内は夜間の温度低下を防ぐため、ハウスの2層目と3層目のビニールを下ろして冬支度。
今朝は特に温度が低かったので、ボイラーを動かして室温16度をキープしています。

本葉が出たのを確認してひと段落。
ここからどれくらいの日数で収穫できるかなー。

立派に育つんですよ〜!

2013年10月12日土曜日

イベント折り返し地点

11時から始まった鈴蘭中央商店街でのイベントですが、折り返し地点に差し掛かりました。

今日だけ限定で、しょーちゃんちの野菜直売所!?



野菜の鉢植え。
ハンドメイド雑貨の作家さん、chaoさん作のカードスタンドでアピールしつつ、ジャムの空き瓶を麻ひも作家さん、Animatoさんに作って頂いた麻ひもの手編みカゴに入れて野菜達を飾りましたー。

大きなトマト缶をスッポリ入れたカゴは、やっぱりボリューム感が違います!

さぁ、もうひと踏ん張り!
楽しむぞぅ!

イベント準備〜

おはようございます、なのか…おばんでがす、の時間なのか…なんともいえない時刻であります。

鈴蘭中央商店街でのイベントに向け、着々と準備をしていたら、こんな時間!

遠足の前の子供状態ですな。

いそいそと作業したおかげで、ポップも出来たし、

限定スペシャルパッケージ用のラベルも完成しました!

これらのイラストは、chaoさんに依頼した消しゴムハンコなんです!

chaoさんはご覧の消しゴムハンコの他、切り絵などを作り出すハンドメイド雑貨の作家さんで、その作風がとても可愛らしいんですよね。

chaoさんのブログは以下で検索!
『chaoのsmile日記』

URLは次のとおり
http://happysmilechao.blogspot.jp/?m=1


iphoneで今書いているのですが、文字にURLなどリンクを貼り付けるにはどうしたら良いのかの?

うーん、まぁ考えよう。

とにかく明日は…ん、もう今日なのかな。
このオーダーメイドのハンコイラストと、以前購入させてもらった麻ひも手芸作家さん、Animatoさんの麻ひも手編みカゴを引っさげて会場に向かうですよ。

ででーん!
大きなトマト缶がスッポリ入るサイズのカゴ!

野菜達でおっきな飾りを作ろう!
楽しみ!

テンションが上がりまくっていますが、ちょいと休憩しましょ

2013年10月11日金曜日

鈴蘭中央商店街にて!!

明日、11時から15時、滝川駅前の鈴蘭中央商店街でイベントが開催されます。

その名も『シャッター街とはいわせない 秋の陣』

3つのイベントを同時に行うこの催し、イベント1つ目は、チャレンジショップ。

ここではスタンプラリーを実施して、お買い物をしたら用紙がもらえます。
後は他のお店を廻ってスタンプを押して押して…制覇すると、先着100名様にミスタードーナツのドーナツが2つも貰えます!

イベント2つ目は、JOY栄町店さんの駐車場で、模擬店が開かれます。
おにぎり、フライドポテト、フランクフルト、焼きそば、焼き鳥…書いててお腹が空いてきたであります。

そして3つ目が、大抽選会!
総数500本でカラくじ無し!!
マジかっ!?

特賞はJOYさんの商品券1万円分!
他にも3DSの最新ゲームソフト、モンスターハンター4や、メロン1箱、バッグ、婦人服、時計などなど…。
正直、僕も参加したい…。

他にも先着100名限定で、イクラ丼、カニ汁もあります。


とにかく内容盛り沢山のイベントとなっていますー。

僕もしっかり気合を入れて準備をするですよ!

栽培記録(小松菜).1

先の初種まき、発芽確認などを踏まえ10月7日に播種した小松菜。
昨日にはしっかりと発芽していましたが、揃えるため余分に1日発芽エリアに置いておきました。

ポヨポヨの産毛が可愛らしいです。

発芽には遮光するためのシートを被せているので、このままだとモヤシになってしまいます。

そこで今日から緑化という段階に移します。

日の光でも蛍光灯でも、明かりをしっかりと与えることで、しっかりとした苗になるんです。

ここまで通算3日。

大きくなれよー

2013年10月10日木曜日

栽培試験.1

これからのシーズンに向けて、鍋に良し、炒め物に良し…の野菜達を作っています。

畑作やハウス栽培のノウハウ、栽培データなどは園芸の本や試験場などのWebサイトにいくらでも掲載されているのですが、水耕栽培のノウハウって、あまり無いんですよね。

それも野菜の品種ごとの対比だとか生育日数、品質、生理障害などなど、諸々…一から自分でトライアンドエラーの繰り返しです。

ということで、僕が栽培している野菜達を定期的に掲載することで、この品種を買おうとか、これなら作れるかも…なんてこれから就農を目指す人や畑作や水田作などとの複合経営を考えている人達の役に少しでも立てればなぁ…なんて、ちょっと大げさですが。


さて、今回は初めて種まきをしてみた小松菜2品種。
『はかた小松菜』と、『ニュー小松菜』という、どちらも生育が早いものです。

パッケージの写真を見る限りでは、『はかた』の方がハリが良く、ボリューム感があるように見えます。
どちらも播種から35〜40日で収穫できるとのこと。


これは9月26日に播種、29日から緑化させたものを、本日10月10日に引き抜いた株の対比です。


どちらも発芽率が良く、揃いもそこそこでした。
今回は初の種まきということで、トレーに入れた緑化期間をかなり長めにしています。
データ取り…ということで…。
本来今時期だと、補光や加温しないで発芽2〜3日、発芽揃いから緑化で5〜7日、合わせて1週間〜10日くらいで定植できるのかな?

注目するのは、根の長さ。
『はかた』が4倍くらい長いです。
根が長いと、水耕のベッドに定植する際、経験上の感じですが作業効率が悪くなります。

些細な違い、経験豊富な人には何のことは無い違いとは思いますが、こういった生育日記を収穫まで掲載していくであります。

小松菜第2回目の播種は、そこからどれだけ早く収穫できるかを追ってみますー。

2013年10月9日水曜日

コーヒー豆経過報告2

9月の上旬に投稿した日記から、およそ1ヶ月が経過しようとしています。

あれからコーヒー豆はどうなったのか!?



見えますかね?
豆の先っちょから、なにやら膨らみができています。

これは…もしや発芽の兆候!?

2013年10月8日火曜日

イベント告知!

突然の話なのですが、今週土曜日、10月12日に滝川駅側、鈴蘭中央商店街さんが開催するイベントに参加することになりました!

あまり準備する時間がないのでアタフタしていますが、精いっぱい頑張ります!


詳しくは木曜日に更新してお知らせしますが、概要は以下の通り。


イベント『10月12日は、シャッター街と言わせない!’’秋の陣!』

開催時間は11時〜15時まで。

三番館さんからミスタードーナツさんまでの間にある空き店舗を利用し、様々なお店、工芸品、フリーマーケットのほか、高校生のビジネスインターンシップということで、全国のご当地名産品を販売するみたいです。

しょーちゃんちの野菜は、レタスのミックス、レッドオークの2種のレタスと、様々な味が楽しめ葉っぱのミックス、ピリッとした味わいのマスタードリーフ2種などを予定しています。


前日に店舗の下見をしてー、ポップを作ってー、あっanimatoさんに作ってもらった麻紐のカゴを持って行こう!

2013年10月6日日曜日

イベント告知


天然酵母のパン屋さん、パネトーネさんのお店を会場にして、11月4日にイベントが行われます。

当日はそこに、しょーちゃんちの野菜から癖の無いレタスミックスを始め、様々な野菜達を出品させて頂きます!

可愛らしい雑貨や麻紐でしっかりと編み込まれたアイテムなども所狭しと並びます。

使い勝手が良いので、僕の愛用品もここに参加される作家さん達のアイテムを使わせてもらっていますー。

是非、足をお運びくださいね!

2013年10月5日土曜日

ちょっとお散歩

今日は朝の出荷を済ませてから、新十津川にある農業高校の収穫祭に行ってきました。

活気のある様子で、ヨーグルトドリンク、野菜や花などが販売されていたのですが、どれも凄い人集り!

僕もヨーグルトドリンクを買いましょ…と列に並んでいたら、トマトジャムというものの試食を勧められました。

美味い!!
トマト特有の青臭さがなくて、色も綺麗。
思わずこれは何処で買えるの?と聞いてみたんですが、まだ試作品とのことでした…残念!

でもあのトマトジャムが販売されたら絶対買おうと、販売を心待ちにしながら会場を後にしましたー。

実に楽しそうに参加している生徒さん達を見て、なんだかちょっと羨ましくも思いましたね。

僕も頑張らねば!と、良い刺激になった1日でありました(≧∇≦)

2013年10月4日金曜日

寒いさむい…

ただいまのハウス内温度は9.6度。
大分涼しく…寒くなってきました。

日中は25度以上になるからポカポカして、一服休憩していると眠くなるんですけどね。

この温度だとシャキっと目が覚めます。
あー、フカフカの毛布から出るのが辛い季節になってきましたなぁ…

2013年10月2日水曜日

本日の晩御飯

今日は朝の出荷時に頂いていた玉ねぎを使って、何か晩御飯のおかずを作ってみようと考えていましたー。

豚こま肉との南蛮漬け。


豚こま肉を団子みたいに丸めてボリュームを出してみました。

南蛮漬けの汁は、出汁1カップくらい?
ちょっと薄口の方が美味しいかも。
醤油、お酢を大さじ3ずつ。
砂糖、みりんを大さじ1ずつ。
唐辛子1本から種を省き、漬けておきます。


豚こま肉は塩、コショウ、お酒少々をふってからよく揉んで一口大に丸めます。

ギュっと一度握って空気をしっかり出しておくと、焼いている時に崩れにくいみたいでした。
ちなみに300gほどのお肉で、10個の塊が出来るかな?

準備が出来たら、丸めた肉、一口大にカットした野菜(今回は玉ねぎ!茄子、ニンジン)を炒め、油が回ったらお酒を少々かけて蓋をし、蒸し焼きにします。

ニンジンに火が通ったくらいで作っておいた南蛮漬けの汁をかけて10分くらい放置したら完成!


うーん、もうちょっと味に改善の余地があるかも…??

頂き物

今朝野菜を販売して頂いているスーパーに出荷したときのこと。

出荷仲間の方(大先輩)から、玉ねぎを食べてみて!と頂きました。
自信を持ってオススメ出来る、簡単なようで難しいことです。

僕ももっとこまめに野菜達を交換しないと!
常に自信を持ってオススメ出来る野菜を常駐させるように頑張ります、反省…。

早速今夜の献立に使わせてもらいます!